ココロとカラダをケアする時間
晴 日 ハレノヒ
2023.11.12 sun
11:00~
(朝ヨガ9:30~)
@大倉山 アトリエ季布
・ポートレート撮影 ふぉとかしこ
・おちゃとおやつCHOKKI・薬膳茶販売
・朝ヨガ&candle販売 ai
〇私の知らない私に出会うポートレート撮影
11:00~
11:30~
12:00~
13:00~
13:30~
14:00~
14:30~
15:00~
料金 プレンと2枚+セレクト画像15枚ほど
¥3.500~(税込)
〇薬膳とおちゃとおやつCHOKKI
秋色あんみつ、月餅、スパイスクッキー
CHOKKI物販
薬膳茶
CHOKKI ORGANIC TEA 薬膳おやつ
〇朝ヨガ
料金 1.500
2023.10.14
14:00~
残席2名
2016年からスタートしたイベント
10月に開催決定
日ごろのYogaよりも更にゆるいYoga
BGMは生演奏です。
Yoga後はLiveをお楽しみください。
ご予約お待ちしております。
音楽
近田ゆうき
ボサノヴァ・オリジナル
2023年4月 4thアルバム「かざうた」リリース
Yoga
ai
☆終了しました
2023年6月3日 土曜日
14:00~
2016年からスタートしたイベント
6月に開催決定
日ごろのYogaよりも更にゆるいYoga
BGMは生演奏です。
Yoga後はLiveをお楽しみください。
ご予約お待ちしております。
音楽
近田ゆうき
ボサノヴァ・オリジナル
2023年4月 4thアルバム「かざうた」リリース
Yoga
ai
☆終了しました☆
「灯りYoga」
2022.3.29 水曜日
12:30~14:00頃 残1名
(終了後、お時間のある方はお茶をどうぞ)
手ごねcandleを3個作り
その後、yoga
yogaの途中1つを灯し眺めながら
整える時間をお過ごしください。
(いつのもよりものんびり優しいヨガです)
参加費…¥2,500.
▶ご予約は下記予約ボタンからメールでお願いいたします。※予約フォームからは予約できません。
☆終了しました☆
「薬膳とちょこっとyogaのお茶会」
→残席1名
昨年秋、たいへんご好評いただきました「冬の薬膳茶クラス」
「春の薬膳茶クラス」を開講いたします。
前回、
・春の養生について
□元気に過ごすための薬膳的ポイント
□春にオススメの食材
・花粉症ケアについて
□ケアのやり方
□あなたの花粉症は何タイプ?
□花粉症にオススメの食材
・オススメの薬膳レシピ
講座のあとは、季節の薬膳素材12種類を自由にお使いいただき、
時間が余ったら、ご家族やお友達用の薬膳茶も作って、
最後は、季節の薬膳茶を飲みながら、薬膳スイーツでお茶タイム。
薬膳に興味はあるけれど、専門的な講義は難しそう...という方
以下、詳細です。
◯
◯
◯
「薬膳とちょこっとyogaのお茶会」春の薬膳茶クラス
[日時] 2023年2月27日(月)
12:30-14:30 残席1名
[受講料] 4100円
薬膳茶のお土産付き
[講師] 国際中医薬膳師 そよのさつき (薬膳Food&Tea CHOKKI主宰)
[持ち物] 筆記用具
[会場] Koya
☆終了しました☆
お芋の会
2023.2.20 月曜日
11:00~ 満
※現在定員に達しております
ちょこっとYogaと
お芋とお茶
やさしいYogaの後
大倉山つぼ焼きsundayさんの焼き芋と
薬膳Food&Tea CHOKKIさんの薬膳茶を
いただきながらお茶会です
※yogaは30~40分くらい
参加費 ¥1500.‐
※4回券1回消化でも可能
ご予約は下記 「ご予約はコチラ」→koya yoga 2月20日へご予約ください。
☆終了しました☆
<追加開催>
2022.
12.12 月曜日 残席1名
12:30~14:30
10.31 満席 終了
椅子に座ったまま呼吸を整えるヨガ
その後お好みの素材を使って自分だけの薬膳茶を作ります。
〆は、薬膳スイーツと季節の薬膳ブレンドで薬膳のお話とお茶会で
ひと息つきに、是非ご参加お待ちしております。
参加費
¥3,600
お作りいただく薬膳茶2包、薬膳スイーツ、薬膳茶、ヨガ
椅子ヨガですので、普段の服装でご参加いただけます。
※ご予約は下記ボタンよりメールにて
12.12 薬膳予約とご連絡ください。
場所 Koya
※10月31日と同じ内容となります。
☆終了しました☆
お芋の会
2022.11.10 満席
2022.11.30 満席
ちょこっとYogaと
お芋とお茶
やさしいYogaの後
大倉山つぼ焼きsundayさんの焼き芋と
薬膳Food&Tea CHOKKIさんの薬膳茶を
いただきながらお茶会です